目指せ!LINEスタンプ長者!!

LINEスタンプ長者を目指して、LINEスタンプを作っています。あとは絵本や野球が好きでそんなことを語りたいです*\(^o^)/*

絵本『変なお茶会』


『変なお茶会』
佐々木マキ
絵本館

 

f:id:aofu309:20200527212430j:plain

 

内容説明
「ゼヒホンネンモ ウチソロイテ オイデクダサルオマチシテイマス」。お茶会の招待状を受け取ったヨコハマのオオイワ氏は電気自動車で、ライプールの理髪師スミラ君はゾウに乗って。麒麟(きりん)に乗り、気球に乗り、世界各地からさまざまな人がお茶会の地、トランスバールの城に集合する。お茶会の主役は「天然ココア」だ。
大の大人がはるばるやってきて、岩山からどうどうとわき出るココアを飲む。飲んだら、それぞれ帰っていく。ただそれだけのお話なのに、こんなにわくわくするのは佐々木マキの絵の力によるところが大きい。

++++++++++
佐々木マキさんの絵本は何冊か読んだが、
「変なお茶会」は、これまでの絵本とは絵のタッチが違っているし、どこか不思議な作品ですね〜
内容は1年に1度、お茶会の招待状もらった面々が集まって、皆でココアを飲む、ただそれだけ。

逆に本当にそれだけ?と思ってしまって、なにか隠しているのではないかともう1度読み返したりしました。
でも、う〜ん、よく分からん。
もしかしたら、分かる人が見れば分かる、フリーメーソンとかの秘密のメッセージがあるとか?
ひょっとして佐々木マキさんって、フリーメーソンの会員なんてことはないかと深読みしたくなるほど不思議な作品ですね。

 

まぁいろいろと想像してしまうのですが。
想像しているあいだは、志村けんさんの変なおじさんのリズムで、♫変なお茶会、変なお茶会〜 と頭の中で繰り返されるのを追い払えないのも不思議といえば不思議か。
「変なお茶会」は、小さいサイズの絵本の中にユーモアと不思議が詰まってますね。

絵本『ぼくのニセモノをつくるには』


『ぼくのニセモノをつくるには』
ヨシタケ シンスケ
ブロンズ新社

 

f:id:aofu309:20200527000646j:plain

 

内容(「BOOK」データベースより)
ぼくってなに?じぶんらしさ…じぶんらしさとはなんだろう…?じぶんを知るって、めんどくさいけど、おもしろい。大ヒット『りんごかもしれない』につづく待望の新刊!!ヨシタケシンスケの発想えほん第2弾。

++++++++
新型コロナウィルスによる自粛生活で、4月の非常事態宣言以降ずっと家にいます。
一応、在宅勤務という事になっているけど、家にいるとどうしてもNetflixの海外ドラマが気になる。
パソコンに向かって、Excelを操作して、少し行き詰まるとすぐ気分転換にNetflixを見てしまう。
その内、Excel資料をここまで仕上げたら、Netflixを見ていいとドンドン自分に甘くなっていく。

今はアメリカドラマ「ブレイキングバッド」というのにハマっています。
その上、「ブレイキングバッド」のスピンオフがあったりして、気づくと仕事よりNetflixを見ている時間が長くなっているかも知れない。
でも仕事もそれなりに終わらせないといけないし。。。

そうなると、自分のニセモノとなるロボットが欲しくなる訳です。
それで絵本「ぼくのニセモノをつくるには」を参考にしてみる。
なるほど、自分のニセモノを作るということは、自分について知るという事なのですね。
なにしろ自分のことをニセモノのロボットに教え込んで、他にバレないようにしないといけないから。

でもでも在宅勤務で人との接触8割減!
単にパソコンの前で作業をしてくれればよくてバレる事はないのです。
私が作業するより、正確無比なロボットが作業した方が誤りがなく良いかも知れない。
これで仕事はロボットに任せて、私はNetflixの海外ドラマに専念できるのです。

そして、ここまで読んでくれた皆さんは驚くかも知れませんが。
実は、この絵本紹介コーナーを書いているのは私のニセモノであるロボットなのです(^。^)

 

 

いつのまにかライバルみたい〜 JT 「想うた」

定期的にテレビCMが気になる訳ですが。

JTのCM、元々は仲良しだった姉妹が同じ美容師の道を選びライバルとなるが、仕事で壁にぶつかった時に想い出すのは姉であり妹の存在だった。。。

久しぶりに会った二人、
お姉ちゃんは妹の髪を切り、妹はお姉ちゃんの髪をアップにして、これ以上ない程の満面の笑顔となるこのシーンがどうにも気になっていました。
これ思い出してみると、JTのこの前シリーズで北村匠海が会社員でタイプが違う嫌いな同期とぶつかりながらもプレゼンを成功させると言うのがあったし。

そしてさらに思い出すと、彼氏と遠距離恋愛をする美容師の彼女、会えなくても大丈夫と自分に言い聞かせて頑張る彼女の元に彼氏が突然現れる。
もしかしたら、皆さんは気づいているかも知れないけど、この彼氏が北村匠海で、美容師の彼女は現在放映中の姉妹編のお姉ちゃんなので、全部つながっていた訳なのですね。

そうすると、妹がお姉ちゃんの髪をアップにするこのシーン。
「お姉ちゃん、もうすぐ結婚やね、結婚式は私が髪の毛セットしてあげるからね」と言っているのではと想像した次第です。

でもどうしても分からないのが、これがJTのCMという事。
CMに出てくる人たちは、全てヘビースモーカーという事でいいのか?

 

f:id:aofu309:20200526220432j:plain

 

LINEスタンプ新作「頑張れ!カスタムで野球を応援しよう!」リリース


LINEスタンプ新作「頑張れ!カスタムで野球を応援しよう!」をリリースしました。

プロ野球の開幕も6/19に決まりました!
そして、今回のスタンプはカスタムです。
好きな阪神タイガースの選手名を入力して応援しよう!
ぜひよろしくお願いします\(^o^)/

 

■ 頑張れ!カスタムで野球を応援しよう!
https://line.me/S/sticker/11965469

 

例えば、「梅ちゃん」と入力すると、

f:id:aofu309:20200526174253j:plain

 

 

例えば、「チカモト」と入力すると、

f:id:aofu309:20200526174854j:plain

 

例えば、「藤川球児」と入力すると、

f:id:aofu309:20200526175032j:plain

 

絵本『ねこのジョン』


『ねこのジョン』
なかえ.よしを・作
上野紀子・絵

金の星社

 

f:id:aofu309:20200526083759j:plain

 

内容(「BOOK」データベースより)
ありのままの自分を好きになれる絵本―。すてられた子犬のジョンは、おかあさんねこにひろわれて、ねこのきょうだいたちといっしょに育てられます。姿がちがい、ニャーンとなけないジョン。「ぼくはねこだよ」とうったえますが、きょうだいたちからはからかわれつづけます。たまらなく悲しくなったジョンは「ニャーンとなけるようになったらかえってくるよ」といって家を出ます。ところが、その小さな旅のあいだ、ジョンのそばにずっといてくれた子ねこがいたのです。

++++++++
絵本の1ページ目。
すてられたジョンは、お母さんねこに拾われて、ねこの兄弟といっしょに育てられます。
。。。という話に、私はなんか胸が熱くなるのを感じました。

それは、ちょうど録画したテレビ番組「ザ・ノンフィクション」を見た後だったからかも知れない。
今回は「花子と先生の18年 ~人生を変えた犬」の前編。
獣医師と、保健所から引き取った犬の花子の物語。
獣医の先生は、保護犬猫に対するボランティア活動を支援していて、保護犬猫たちの去勢手術を休日返上で、費用もボランティアの負担にならない形で引き受けてくれるのです。

そして、埼玉で保護犬猫の活動をする女性が、犬の多頭飼いで限界になった飼い主の件を獣医の先生に相談するのですが。
実は、なんとその埼玉のボランティア女性が、ウチのYUNIとMayaを保護してくれたボランティアさんだったのです。
そこから、YUNIとMayaは譲渡会を経て、縁があってウチにきた訳です。
YUNIとMayaとの暮らしが始まって1年半、私も絵本「私はネコが嫌いだ。」のお父さんぐらいの気持ちになるのでした。

 

でも犬や猫に生まれたばかりに、生きられない命があり、一方で全ては救えないけど1匹でも多く救いたいと頑張るボランティアの方がいる。。。
それで、絵本の1ページ目「すてられたジョンは、お母さんねこに拾われて、ねこの兄弟といっしょに育てられます。」
子犬のジョンを拾ったお母さんねこが、ウチのYUNIとMayaを保護した埼玉のボランティアさんに重なって、なんか胸が熱くなるのを感じた次第です。

 

ジョンは、ねこのお母さんに出会えて本当によかったです。
それで絵本の話に戻ると、表紙を見ていただくと分かるのですが、ねこのジョンは実は子犬なのですが、絵本には、犬という言葉はでてきません。
それでも絵本の読み手は、描かれた絵でジョンは犬だと分かります。
文章でかかなくても絵で伝わる、それが絵本の力だと思ったりします。

あ、ウチのYUNIとMayaもはたから見れば猫だけど、ウチにとってはあくまでYUNIとMayaという家族なのです(^。^)
見た目は関係なく、ジョンもねこのお母さんやねこの兄弟にとっては家族なのですね。

絵本「あな」

『あな』
谷川俊太郎 作
和田誠 画
福音館書店

 

f:id:aofu309:20200525054708j:plain

内容紹介
日曜日の朝、何もすることがなかったので、ひろしは穴を掘り始めます。途中、おかあさんやいもうとのゆきこ、となりのしゅうじくんやおとうさんがやってきて、いろいろなことを言います。でも、ひろしはただ穴を掘り続けます。あなの中に座り込むと、静かで、土はいいにおいがしました。ひろしは思います。「これはぼくのあなだ」。穴から見上げる空はいつもよりもっと青く、高く思えました。そして、穴から出たひろしは……。

++++++++
ひろしは何故ひたすら穴を掘ったのでしょうか?
絵本専門士であるカミサンにも訊いてみる。
「なんで穴を掘る必要があるの?」 カミサンの答えは「さあ、分からない」でした。

それなら、私も徒然なるままに想像してみよう。

ひろしは不安を感じたのではないか。
それは、日曜日の朝なにもする事もないという不安かも知れない。
それとも、私も幼い頃に感じた何か言葉にできない漠然とした不安かもしれない。
そして、穴を掘り「これはぼくのあなだ」と言っているように、外から身を守ってくれる自分だけの空間が欲しかったのではないか。

実は、私は絵本「あな」を読んだ時に、古い映画ですが「西部戦線異常なし」を思い出し、この2つの作品は似ているなあと思った訳です。
もしかしたら、絵本「あな」を読みとくヒントは「西部戦線異常なし」にあるのではないか。

西部戦線異常なし」は、戦争の最前線で戦う若い兵士、いつ死ぬかも知れない不安、不安、もう不安しかないのです。
戦場で掘られた塹壕、そこに身を潜める時だけは、いっとき敵の銃撃から身を守ることができる。

ひろしの日曜の朝に感じたかも知れない不安と、戦場の最前線で感じる不安ではレベルが違うが、穴の中で身を潜めることでいっとき身を守る。
さらに、私が一番似ていると思ったのは、穴から見上げた青空に蝶が飛んでいた事。
ひろしは、蝶を見て心が安らいだのか穴から外に出るのでした。
他方「西部戦線異常なし」では、戦場の塹壕から見上げた青空に蝶が飛んでいて、若い兵士は蝶に触れようと塹壕から手を伸ばします。
ちょっとネタバレになってしまいますが、映画では塹壕から手を伸ばした兵士は銃撃を受けて命を落とします。
その日は珍しく銃撃戦のない静かな1日で、本部への報告は「西部戦線異常なし、以上」というラストシーンでした。

そんな事を考えながら、絵本の表紙を見ると、穴から見上げた青空に蝶が飛んでいる絵、これは心の平和、安心を表しているのか?
裏表紙には、地面から穴を見下ろした絵が描かれていて、これは暗く先が見えない不安を表しているのか?
まとまりがなくなったが、絵本「あな」は掘った穴が深いだけでなく、内容もとても深いですね(≧∇≦)

絵本『すてきなさんにんぐみ』

ブログ開設初投稿、お気に入りの絵本なども紹介していきたいと思います。


『すてきなさんにんぐみ』
トミー=アンゲラー 作
いまえよしもと 訳
偕成社

 

f:id:aofu309:20200524120815j:plain

 

 

【内容紹介】
宝集めに夢中だった、黒マントに黒帽子の3人組の大盗賊。ひょんなことから孤児たちを集め、すてきなお城をプレゼントしました。

++++++++


絵本「すてきなさんにんぐみ」の表紙を見て思ったことは、表紙の絵とタイトルがあまりにも合っていないという事。
子どもが見たら怖がりそうなこの3人組が、なぜどうして素敵なのでしょうか。

 

そうなると、原題が気になって調べてみると”The three robbers“で、直訳すると「3人の強盗」と言ったところでしょうか。
この表紙でタイトルが「3人の強盗」であれば違和感はないが、なんか表紙の絵の通りすごく怖い絵本という印象で、日本の子ども向けでは売れなさそうと思うのは私だけでしょうか。
でも作者のアングラーさんは有名作家なので、私が心配することでもないかもしれませんが。

 

この辺も考えてのタイトル訳なのか、逆に表紙の絵とタイトルにギャップがあることで気になって手に取りたくなりますよね。
実際、私もこの絵とタイトルのギャップが気になって手に取った次第です。
そこまで考えているのなら、訳者の人はすごいですね。

 

そして、絵本の内容も宝集めに夢中だった黒マントに黒帽子の3人組の大盗賊が、ひょんなことから意外なことを始めるというギャップがある展開になっています。
因みに、私がタイトル決めるとすると「三にんぐみ ごうとうやめるってよ」かな(^_^)

 

#すてきなさんにんぐみ